物乞いをして過ごしている人たち。その数は違えど、日本でもジャマイカでも世界のどの国でもあることと思います。ジャマイカでよくあるのが完全な物乞いではないですが、車の窓拭き。信号待ちなどで止まっている間に、いらないっていっているにもかかわらずぐわーっと窓を拭いてきて、「小銭をくれ。」とこうきます。恵んでくださいと来られたときにお金をあげるのか、何もあげないのか、食べ物をあげるのか、仕事しろ!って説教するのかはたまた無視するのか、どのように対応するかは人によって違うと思いますが、わたくし前からこういう人たちに何とか何かできんもんかなと考えていまして。ドラッグで頭ぶわんぶわんの人には無理ですが、10代の、親に面倒見てもらえなくてしょうがなく路上で物乞いしている彼らなら何かできるんじゃないかなと。ジャマイカでは休日や祝日、夏休み中などよく見るんですね。一年ほど温めていた「エンターテイメントで小銭ゲット大作戦」、本日実行しました。
まあ何をしたかというと、大学一年の時に自分がやった一芸の手品なんですけど、これがまた簡単なわりに結構びっくりするいけてる手品でして。卓球の玉を一つから二つに増やすって言う手品なんですね。大先輩のおうちでさせていただいている2週間に一回の大洗濯の乾燥待ちの時間に、HWTでパティを食べて出て行こうとすると、都合よく10代の少年たちが5名ほど「飯買ってくれ」と寄ってきました。話を聞くと、親が片親とかいないとかで飯がない、そんな子どもたちばかり。まあ、残念ながらジャマイカではよくあることなんです。死んでいなくても別居していたり、親がいても経済的に裕福でなく子どもを満足に食べさせていけていない家庭。
さっそく彼らに「じゃあ、ここで待っとけー金はやらんけどおもろいもんもって戻って来るから」と告げ、車まで卓球のボールをいそいそとりに帰る私。実際子供達ややじうまで集まってきた大人たちに手品見せます。「おおーーー!!ぼ○ぼーー!(ジャマイカのBadwordです)」ちょっと緊張しましたwぼちぼち子どもたちも興味を持っている様子。その中で一番興味を示した15歳のアントニオという男の子。両親ともに死んでいて、おばあちゃんとすんでいるが、おばあちゃんも今は仕事していないとの事。彼に最初から最後までしっかり教え込んでやりました。
①「Good afternoon Mr/Ms. May I show you my trick??」から始める事。
②手品のやり方、見せ方など(なるべくタネが分かりにくいようちょっとはなれてやるとかw)
③単にお金をくれではなく、「I have financial problem, I am glad if you can help me」のように、リスペクトの精神を持ってお願いすること。
④もしお金がもらえなくても、「Thank you. next time!」といって笑顔で終わる事。
⑤もしもらえたら、「Thank you very much. Have a good day!」とお礼をしっかりする事。
数十回に及ぶリハーサルの後(全工程40分)、実際に行って来い!といってガスステーションに送りこんで3分後、なんと50ドルもらって帰ってきました。すごい!!嬉しそうに「こういう風にやったら、ほお、じゃあやってみろっていわれて、やったら10ドルくれた」とか報告してくれました。もしかして、大成功なのでは?w
その後、一つの場所でずっとやるのはお店の迷惑にもなるかもしれんから場所を変えつつやること、必ず丁寧に、リスペクトの精神を持って喋る事、お金をためてもう1セット卓球のボールを買い、それを友達に広めて皆でがんばれなどじっくり話してきました。10年後、路上は卓球手品でおお盛り上がりに違いない。んー間違いない。
ただ物乞いするんじゃなく、「何かやって、お金をもらう」という精神から将来働いてみようみたいな気持ちが生まれるかもしれない。そうなったらいいなーと願いつつ、今日もジャマイカに乾杯。
実はこの企画、ピンポン玉の会社がスポンサーになってるんですよね。
これで子供もハッピー、組長もハッピー!
意外と高いのピンポン玉。なんと日本円で900円くらいします(6個いり)破格のピンポン玉です。こりゃー卓球もはやらんわジャマイカじゃあ。
にしても、ほんと大成功。今度残りの玉つかってまたやります♪
おおお。
これはおもしろい!いいっすねー♪
その手品見てみたい!
いやー前の日記のジョバーニかっこよすぎでしょ!
でっかいエビ日本に送ってくださいw
おもしろいでしょー。一番面白いのは、実際にやつらに関わる事だよ♪次のジャマイカのたびではぜひ一緒にやろーか。順平、スロットの勝ち方教えてあげたらw?ダメな方向いっちゃうかなw
excellent!
すてきだわ。やるねぇ。コンセプトが良い。
ありがとう。俺もすばらしいと思うwていうか、こっちが楽しませてもらってるよw日本では青年が物乞いってのはないもんね。ジャマイカならではの社会貢献です(に、なればいいなと願う)