けっこうな時間と労力、そして少しのお金をかけ、ついに完成しました西田ジムのミニピット!
最初試したときは空気が逃げないからかそれともマットが多いからか、ドスッという意外にも固い感触で残念ノーマン。せっかく大量のボンドを使ってつけたスポンジを一度はずし(しかも意外としっかりついててとるのに結構苦労した)、もりっとマットを少なくして再挑戦!30cm程度の高さの四角形マットが30cm弱の厚さのマットの下に6つついています。
「ピット堀りは月面で降りるまでがピット堀り」とどこかの学校で習った友人がおりまして、「ならやるか」くらいの勢いでさっそくできた日にディスローから月面で降りてみましたが(多分2~3年ぶり)、体力の衰えでしっかり土下座着地、でもピットのおかげで全然大丈夫でした。ピットやまーんです。
というわけで今は5人いる選手全員がダブル着地までとってます。ピット万歳。意外にもシャコーイのダブルが高く、みんなでびっくり。ダニエルは教えてもないのに前方ダブルして結構いけてました。最近前方車輪もよくなってきたので、もうちょっとスイングできるようになれば意外に使えるかも。
サルトで土下座の映像でもあればよかったんですが、撮ったのはトランポリンダブルのみ。ミニトラでダブルなんてのも久しぶりです。
というわけで、みんなも明日からピット堀りましょう!
ついに完成おめでとうございます!本気だしたらピットもほれてしまうんですね(^O^)
ジャマイカばんざい!
次いったときはサルトやっちゃいます☆
完成おめでとー。
いい感じやな~~!!!
>kenji
ふふふ。ピットやーまんです。健治が継ぎ来た時はぜひ現役ぶりのダブルでもして帰って☆
>東
人間本気になればできないことはあまりないというのが心情です。特にジャマイカはルールとかないしね☆やったもん勝ち!