マンゴー部

実はわたくし、大のマンゴー好きであります。冷やしたマンゴーなら、食後に3つ4つ(しかも結構でかいやつ)普通にぱくっといきます。運転中であろうが、アポイントメントに遅れようが、やる仕事があろうが、隙あらば伸びる網(通称F夫)を使ってびよーんびよーんとマンゴー泥棒します。
大のマンゴー好きに加え、現在の節約生活で、ここしばらくの一日平均マンゴー摂取数は5~6個。最近の私の主食は?と聞かれたら間違いなくマンゴーです。マンゴーで食費節約というわけです。最近血液の色まで黄色くなってきました(うそ)。
それはさておき、結構な量毎日食べてるもんだから、ちょっと栄養価とか気になりまして。調べてみると、なんとどうでしょう!
薬効…風邪,美肌,生活習慣病予防,整腸,便秘等。

栄養価…数ある果物の中でも最高のビタミンAを含んでいる。ベータカロチンは1.6mg/100gと柿の約13倍、びわの2倍となっている。またビタミンB1・Cおよびカルシウム・リン・鉄などのミネラル類も豊富。消化を促進するとともに、美容にも効果があるといわれている。
むっちゃえーやん。どうりで最近お肌がつるつるしてると思った。結構無理な生活してるときでもここしばらく風邪ひいた覚えないし。便秘とはもともと縁ないけど。
ただ、いくら美味しいからって晩御飯をマンゴー大5つとかにすると後でめまいがするんですよね。やはり炭水化物は必要。たんぱく質は日曜に海の幸で摂取。うーん、地球にやさしい。
大漁じゃぁ
こちら本日の収穫。夏休みにはいった学校のグランドに放置しっぱなし、放っておいたら落ちて腐るだけのかわいそうな子たちをF夫を使って救いだしてきました。ええ事した。海の幸丼
こちらが日曜のディナー海の幸丼。伊勢海老の半身、コンク貝と魚の炒め物を丼にしたもの。来週あたりから一週間分の獲物とって帰って、平日に良質たんぱく質取れるようにしよかな。

 この記事へのコメント

  1. tam より:

    マンゴー泥棒もロブスター狩りも単なる趣味かと思いきや、生活に必要になってきてますね…
    あぁ、羨ましい。まじで。

  2. けんじ より:

    自給自足やなw
    素敵。

  3. あずま より:

    西田ジムの庭で挽き肉を炒めたのがなつかしい☆
    またいきたいな~ジャマイカ(^-^)v

  4. kumicho より:

    >あずま
    また来れるかどうかはあなた次第です。今度きた時は、野郎どもと十字懸垂勝負♪俺は審判でw
    >けんじ
    目指せ夢のある生活です。
    >tam
    あとは、生徒さん集めてそれなりの給料自分と先生方に払うだけです。それできたら、ほんまええ生活なんやけどなぁ・・・って、そこ一番重要やし!楽しいことだけじゃあないですよw

  5. さとちゃん より:

    ビタミンBやCは水溶性ビタミンで過剰な分はすぐに排出されます。一方ビタミンAは脂溶性ビタミンで過剰摂取すると蓄積による問題が起こるかもしれません。

  6. kumicho より:

    >さとちゃん
    今日、さっそく三つで我慢しときましたw過剰摂取なんてこともあるんですねぇ~。マンゴーの食いすぎで健康障害だなんて、笑えてしまうなぁ・・・。
    ちょっと調べてみたら、動物性のビタミンAの方が問題で、植物性のは大丈夫みたいに書いてたけど、マンゴーでもとり過ぎはやっぱダメでしょうか?
    ところで、音羽病院家の結構近所っす。

  7. さとちゃん より:

    ビタミンAのことが気になったので少し調べてみました。おっしゃる通りビタミンAには主に動物性(レチノール)と植物性(βカロチン)があるようです。食品成分表なるものを見てみるとマンゴーは植物なのでレチノールは含まれておらずβカロチンが含まれています。ただしβカロチン摂取量の12分の1がレチノール摂取量に相当するとのことでした。つまり植物であっても食べすぎはよろしくないのではと思いました。
    摂取過剰によって肝肥大や悪心嘔吐頭痛などの症状が出るようです。
    学連に栄養に詳しい方がおられるようなので今度聞いてみようと思います。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

NO IMAGE

大会一週間前

NO IMAGE

世界は広い

NO IMAGE

あずまつり

NO IMAGE

秘技

NO IMAGE

成長②

NO IMAGE

デルロイ・マーティン