Hろむ先生来ジャマ

隊員を終えて2年半という期間をおいてHろむ先生がじゃまいかへ。うちにも数日泊まっていかれました。
この8月は西田ジムアップタウン化計画(要するにジムの内装をもちょっとよくしようということ)を進めており、Hろむ先生には持ち前の木工技術を生かしてロッカーを作っていただきました。もともとは手伝ってもらう予定だったのが、ほぼ100%やってもらってしまった。やりました。
平日に先生にクラスをお任せして海に行き、お土産やら荷造りやらすることがいっぱいあったにもかかわらず作っていただきまして、結局終わったのは夜の12時過ぎ。だいぶ疲れて帰ったに違いない。どうもありがとうございました。
ちなみに、今回とった海老は特Lサイズでした。今まで取った海老の中でもトップサイズ。
P1060605.JPG
一番右のやつですねー。左は箱河豚、真ん中の魚はミノカサゴです。
P1060607.JPG
こんだけでかいと水の中では怪物に見えます。いや、大げさでなくほんとでっかくみえます。アドレナリンもれもれです。
ジャマイカ最後の晩餐も超贅沢なものになり、第二の故郷マンデビルでも楽しんだ模様。よかったよかった。またそのうちどこかで!

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

NO IMAGE

西田ジム大会まであと2週間

NO IMAGE

38点

NO IMAGE

遠征二週間前、三十路二週間前

NO IMAGE

風邪

NO IMAGE

ジャマイカ生活最終章へ突入③

NO IMAGE

赤十字へ寄付